医師紹介
氏名 | 役職 | 主な診療内容 | 資格 |
---|---|---|---|
嘉村 実裕子 | 耳鼻咽喉科医長 | 耳鼻咽喉科一般 | ・日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医 ・身体障害者福祉法第15条指定医(聴覚障害、平衡機能障害、そしゃく機能障害、音声・言語機能障害) ・日本耳鼻咽喉科学会認定 補聴器相談医 ・難病指定医 ・嚥下機能評価研修 修了 ・緩和ケア講習会 修了 |
小野瀬 好英 | 耳鼻咽喉科医長 | 耳鼻咽喉科一般 | ・日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医 ・嚥下機能評価研修 修了 ・緩和ケア講習会 修了 ・難病指定医 ・身体障害者福祉法第15条指定医(言語・そしゃく機能障害、音声障害、聴覚・平衡機能障害) |
肥塚 泉 | 非常勤医師 | めまい・平衡障害 | ・日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医・専門研修指導医 ・日本耳鼻咽喉科学会認定 補聴器相談医 ・日本めまい平衡医学会 専門会員・めまい相談医 ・日本耳科学会 会員 ・日本耳科学会 認定医 ・耳科手術暫定指導医 ・聖マリアンナ医科大学特任教授 |
横山 菜悠 | 非常勤医師 | 耳鼻咽喉科一般 |
診療内容
耳鼻咽喉科は、「耳」・「鼻」・「のど」の比較的狭い領域を担当する診療科と考えられがちですが、実際は首から上で神経内科や脳神経外科が担当する脳と脊髄、眼科が担当する眼球、歯科が担当する歯・歯肉を除く頭部および頸部の広範囲にわたる領域を担当しています。
また、担当する領域が広いということだけではなく、風邪や花粉症、鼻出血、中耳炎、めまいなど、どなたでも一度は経験したことのあるような疾患の診療(プライマリケア)から、聴力改善手術などの専門性の高い診療まで大変幅広い診療内容を特徴としています。

耳鼻咽喉科では5感と呼ばれる感覚機能のうち、聴く(聴覚)、匂いを嗅ぐ(嗅覚)、味わう(味覚)の3感と、自分の足で歩くためのバランス感覚(平衡覚)を担当し、また美味しいものを噛んで飲み込む嚥下機能と家族や仲間と会話を楽しむための音声・言語機能も診療範囲としています。
このように、耳鼻咽喉科は生活の質の向上のために大変重要な役割を担う診療科ということができます。そのため、耳鼻咽喉科医師、看護師、言語聴覚士、検査技師と連携した「チーム医療」として対応するのが当科の大きな特色でもあります。
対象疾患
部位 | 疾患名 |
---|---|
耳 | 外耳炎 / 外耳道湿疹 / 急性中耳炎 / 滲出性中耳炎 / 慢性中耳炎 / 真珠腫性中耳炎 / 癒着性中耳炎 / 耳硬化症 / 鼓室硬化症 / 耳小骨奇形 / 副耳 / 先天性耳瘻孔 / 耳管狭窄症 / 耳管開放症 / 耳鳴症 / 聴覚過敏 / 突発性難聴 / 低音障害型感音難聴 / メニエール病 / 機能性難聴 / 遺伝性難聴 / 先天性難聴 / ムンプス難聴 / 聴神経腫瘍 / 聴器腫瘍など |
鼻 | 鼻出血 / アレルギー性鼻炎 / 鼻中隔湾曲症 / 慢性副鼻腔炎 / 鼻茸 / 肥厚性鼻炎 / 術後性頬部嚢胞 / 嗅覚障害 / 鼻副鼻腔腫瘍など |
口腔 | 舌炎 / 舌腫瘍 / 口内炎 |
咽頭 | アデノイド増殖症 / 扁桃肥大 / 急性咽頭炎 / 急性扁桃炎 / 扁桃周囲炎 / 習慣性扁桃炎 / 扁桃周囲膿瘍など |
喉頭 | 急性声帯炎 / 急性喉頭蓋炎 / 喉頭浮腫 / 声帯ポリープ / ポリープ様声帯 / 声帯結節 / 声帯嚢胞 / 喉頭蓋嚢胞 / 喉頭肉芽腫 / 反回神経麻痺 / 喉頭白板症 / 嚥下障害 / 咽喉頭異常感症など |
頭頸部腫瘍 | 頭頸部良性腫瘍:甲状腺腫瘍 / 耳下腺腫瘍 / 顎下腺腫瘍 / 甲状舌管嚢胞(正中頸嚢胞)など |
めまい | メニエール病 / 外リンパ瘻 / 前庭神経炎 / 良性発作性頭位めまい症 / その他のめまいなど |
その他 | ベル麻痺(特発性顔面神経麻痺) / ラムゼイ・ハント症候群 / 睡眠時無呼吸症候群など |
検査内容
部位 | 検査名称 |
---|---|
耳 | 標準純音聴力検査 / 語音聴力検査 / 聴性脳幹反応(ABR) / 耳音響放射検査(OAE) / SISIテスト / ティンパノメトリー / 耳小骨筋反射検査 / 補聴器装用テスト / 内耳・内耳道MRI / ENoG(神経電図検査法) / 言語発達検査など |
鼻 | RAST(アレルゲン吸着試験) / 静脈性嗅覚検査など |
咽頭・喉頭 | 喉頭ファイバースコープ / 超音波検査 / CT / MRI / 穿刺吸引細胞診(cFNA)など |
めまい | ENG(電気眼振計)を使用した検査(指標追跡検査、視運動性眼振検査、温度眼振検査 / 注視眼振・自発眼振・頭位眼振の検査 / 瘻孔症状検査など) / 重心動揺検査 / 頭部MRI・MRA / 前庭性頸筋反応(VEMP)など |
その他 | PSG(睡眠ポリソムノグラフ検査)など |
手術内容
部位 | 手術名 |
---|---|
耳 | 鼓膜換気チューブ留置術 / 鼓膜切開術 |